新宿アレーズ2025年4月の予定
新宿アレーズはプログラムをミーティングで子どもたちが決めているため、毎月のプログラムが違います。4月はダーツで行先を決める「路線ダーツの旅」の企画が行われるほか、ドッヂボールなども行われる予定です。 フリースクールの様子 […]
大掃除とピザパーティー
3学期最後の日となったこの日は大掃除!エアコンのフィルター掃除、冷蔵庫の中身の整理と掃除など、普段はなかなかできない箇所の掃除をみんなで協力して行いました。 終わった後は「どうせだし普段と違うことをしよう」ということで、 […]
音楽など盛りだくさんの「アレーズ祭」レポート
3月20日(木・祝)に「アレーズ祭」と称し、企画あり、音楽発表あり、卒業式イベントありと、盛りだくさんのイベントとなりました。来場者の人数はなんと70名以上!想定の倍近い数に集まっていただき、スペースぎっちぎちの盛り上が […]
【参加費無料】保護者向けワークショップ開催
4月12日(土)に不登校の保護者向けのワークショップを開催いたします。公認心理士・臨床発達心理士の方に来ていただきます。フリースクール所属の有無にかかわらず、不登校の子をもつ保護者の方であればどなたでも参加可能です。貴重 […]
サバイバルゲーム体験
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。 この日のプログラムは「サバイバルゲーム体験」。普段は休日にお父さんとよく行くメンバーが「みんなとも行ってみたい」との声から始 […]
ゲーム大会で坂ダッシュ
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。 この日は「新宿アレーズ総合ゲーム大会」と称し、スマブラ、Wii sportsのチャンバラ、坂道ダッシュ、ポーカーが行われまし […]
新宿アレーズ2025年3月の予定
新宿アレーズはプログラムをミーティングで子どもたちが決めているため、毎月のプログラムが違います。3月は「サバゲーに行こう」の企画が行われるほか、祝日の20日にはアレーズ祭が行われ、卒業式や音楽発表などがこの日に行われる予 […]
だいぶ遅れて、豆まき
この日は節分は過ぎてしまいましたが、豆まきが行われました。 節分と冬合宿の時期が重なってしまったこともあり、特にミーティングでも豆まきのことが話題に挙がることなくしばらく過ごしていたのですが、とある小学生から「やっぱりや […]
何かやる日企画「自室紹介」
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。今週の何かやる日は「自室紹介」という初の試みとなる企画でした。 参加者は事前に自分の部屋の様子を写真や動画に撮ってきて、新宿ア […]