杉並区
サバイバルゲーム体験
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。 この日のプログラムは「サバイバルゲーム体験」。普段は休日にお父さんとよく行くメンバーが「みんなとも行ってみたい」との声から始 […]
ゲーム大会で坂ダッシュ
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。 この日は「新宿アレーズ総合ゲーム大会」と称し、スマブラ、Wii sportsのチャンバラ、坂道ダッシュ、ポーカーが行われまし […]
新宿アレーズ2025年3月の予定
新宿アレーズはプログラムをミーティングで子どもたちが決めているため、毎月のプログラムが違います。3月は「サバゲーに行こう」の企画が行われるほか、祝日の20日にはアレーズ祭が行われ、卒業式や音楽発表などがこの日に行われる予 […]
だいぶ遅れて、豆まき
この日は節分は過ぎてしまいましたが、豆まきが行われました。 節分と冬合宿の時期が重なってしまったこともあり、特にミーティングでも豆まきのことが話題に挙がることなくしばらく過ごしていたのですが、とある小学生から「やっぱりや […]
何かやる日企画「自室紹介」
毎週木曜日は「何かやる日」と称し、ミーティングでどんなプログラムを行うかみんなで決めています。今週の何かやる日は「自室紹介」という初の試みとなる企画でした。 参加者は事前に自分の部屋の様子を写真や動画に撮ってきて、新宿ア […]
音楽発表に向けた楽器練習
3月20日(木)にフリースクールの卒業式と音楽発表やレクリエーションなどを行う「アレーズ祭」を行います。 このイベントにバンドで出演するメンバーはここ1か月練習を続けてきています。これまでは個々に練習を重ねてきましたが、 […]
不登校の保護者の集い「親の会」を始めます
フリースクール新宿アレーズでは2025年3月より、不登校の保護者の方を対象とした「親の会」をはじめます。 【開催日時】日にち:2025年3月8日(土)時間:11時より場所:フリースクール新宿アレーズ対象:小学生~高校生の […]
冬合宿in湯沢高原スキー場
2月4日~6日までの2泊3日で冬合宿に行ってきました。場所は湯沢高原スキー場です。ミーティングで行先を決める際、小学生のメンバーが「家族でここに行ったことがあり、今度はみんなでここに行きたい」という提案があって決まりまし […]