毎週木曜日は”何かやる日”
月曜日に行うミーティングでどんなことをやるか決めています。
2024年最後の何かやる日はクリスマス会でした。
プログラムはこんな感じでした。
・イラスト伝言ゲーム
・クイズ「99人の壁」※数年前放送されていたテレビ番組
・なんでもバスケット
・プレゼント交換
・お菓子パーティー
クリスマス会は午後から。
この日の午前中にはお菓子パーティー用のクッキーを作りました。
型抜きは参加しやすいですね。
いろんな型のクッキーができました。
他にも、保護者の方が手作りのパウンドケーキとティラミスを差し入れていただき、とても豪華なお菓子パーティーの準備ができました。
クリスマス会では、7人で行うイラスト伝言ゲームが盛り上がりました。
以前から「イラストを使ったゲームをみんなでやりたい、企画したい」という中学生のメンバーがこの日のために企画を考えてくれました。
キッチンのお題だったはずが最後にはなぜかクリオネになっていたり……など、面白おかしく盛り上がりました。
プレゼント交換ではお菓子の詰め合わせや雑貨、ポケモンカード、漫画などが交換されていました。
早くも「またやりたい!」の声が出るなど、最後まで大盛り上がりのクリスマス会となってよかったです。